体のことなら、川崎市宮前区の鷺沼カイロプラクティック鍼灸整体院にお任せください。
営業時間 | 平日 9:00~20:00 |
---|
休業日 | 月曜日 |
---|
プロ、アマチュアのアスリート、部活動をしている学生、趣味で週末にフットサルや野球を楽しむ人々まで、レベルに関係なくスポーツをしているほとんどの方が、「パフォーマンス」がしっかりと発揮できていない事が多いように思います。
体のどこかに痛みや不調を自覚すれば、病院や治療院に行って治療を受ける方は多いと思いますが、突発的な外傷(骨折や打撲など)を除けばほとんどの場合、痛みが出る前から体の異常は起こっています。
代表的なものに関節の整列や可動域の異常、自律神経の働きの低下などがあります。
これらの問題は、筋肉の働きを抑制したり、体の回復力を弱める原因になっている事があります。
プロのアスリートでもこの異常を感じ取れる方は多くないかもしれません。
関節が本来の動きを出来ないと、その動きを助けるために他の関節が頑張って働いたり、無理な動きをしなくてはならなくなります。
こういった動きを「代償運動」「トリックモーション」などといいます。
この動きを繰り返すことで、特定の関節に負荷がかかり、痛みを発症します。
例としては、野球のピッチング動作で肩甲骨の動きに異常が起こる事で、肘に負担がかかり炎症を起こしてしまう事などがあります。
また、関節の異常は神経の正常な働きを妨げる事で、筋肉の出力(パワー)の低下を招きます。これにより、関節の不安定性やパフォーマンスの低下を起こしやすくなります。
例として首や肩の関節の問題により、肩の三角筋という筋肉の出力低下を起こし、肩を上手く使えなかったり、足の関節の問題で股関節外転筋群という筋肉の出力が低下して、股関節周りが不安定になりサッカーのキック、ゴルフのスイングなどに影響がでたりします。
関節の機能異常は患部に痛みを伴う事はほとんど無いので気づきにくいですが、こういった体への影響があります。
自律神経は体の循環、消化や吸収、呼吸や代謝など働きの調整や維持を絶えず行っています。
この自律神経が上手く働かないと、各組織の循環が悪くなり回復力の低下が起こります。
そうなると、組織はもろくなり、スポーツ活動中の怪我も増えますし、オーバーユース(使い過ぎ)が原因になるスポーツ障害の治りも悪くなり、なかなか競技に復帰できない、復帰しても同じ部位をすぐに痛めてしまうという事が起こりやすくなります。
また、栄養をしっかり吸収できないので、体を大きくしようと沢山食べても思うように増量できなかったり、結果内臓がどんどん疲れていくので、慢性的な体調不良になったりなどの影響もあります。
自律神経は睡眠や食生活などの生活習慣やストレスなどに影響を受けて乱れる事も多いので、そういった所にアプローチやアドバイスもしていきます。
自覚症状が無い状態でも、脊柱や骨盤、腕や脚の関節の機能異常を起こしている所は無いか、パフォーマンスに影響していないかをチェック、調整していきます。
特に脊柱や骨盤は体の土台としての役割、自律神経への影響が強い事から重要な所です。
また、自律神経の鏡でもある内臓の緊張を腹診により確認し、手技または鍼灸治療などにより整える事で、さらに自律神経を整えていきます。
プロボクサーの患者さん
痛みだなどの自覚症状は無かったのですが、右足首(距骨)、左の足部(立方骨)の影響で左の中殿筋、右の大腰筋に弱化が見られ、これらはパンチを打つときやフットワークで左右に動く時の動きの不安定と反応スピードを遅らせます。
左の肩甲骨(肩甲胸郭関節)の影響により左肩インピンジメント。これにより長く左腕を使う事での疲労が出やすい状態。
骨盤(仙腸関節)の影響により殿筋とハムストリングスに異常な運動パターンがみられました。
これは、パンチを打つときの力の伝達が上手くいかずに力をロスしてしまう事につながります。
これらの調整を行う事で体が正しく働き、良いパフォーマンスがでる手助けをします。
お問合せ・ご予約は、お電話にて受け付けております。
まずはお気軽にご連絡ください。
お気軽にお問合せください
お電話でのお問合せ・ご予約はこちら
044-789-9977
施術中、電話に出られない事もありますので、
お手数ですがその際は、留守番電話にメッセージを入れていただくか、お掛け直しをお願いいたします。
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。
〒216-0004
川崎市宮前区鷺沼1-2-1 502
東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩2分
たまプラーザ駅、宮前平駅より1駅