体のことなら、川崎市宮前区の鷺沼カイロプラクティック鍼灸整体院にお任せください。
営業時間 | 平日 9:00~20:00 土日祝 9:00~19:00 |
---|
休業日 | 月曜日 |
---|
このような訴えをされる患者さんは当院に来院された方の症状でも多く、デスクワークや運転を職業とされている方は特に多いように思います。
こういった場合、多くの患者さんで骨盤の問題が多く見受けられます。
骨盤は大きく分けて、左右の寛骨と真ん中にある野球のホームベースのような形をした仙骨とで構成されています。
この寛骨と仙骨との間に仙腸関節という関節があり、この関節の動きや位置関係が悪くなることで、腰に痛みを出している方が多いです。
この仙腸関節に問題が起きると、骨盤が捻じれたような状態になり、周りに付いている筋肉などに無理な緊張が生まれます。
今度はその筋肉の緊張によりさらに関節はひっぱられて、痛みを出します。
腰痛があり、座っている時にどうしても脚を組みたくなったり、腰がすごく丸まる、立っている時に気付くと片脚に重心をかけているなどの癖がある方は、特に骨盤に問題が出ているかもしれません。
腰痛以外にも股関節の痛みや膝の痛みなどがある方にも同じような骨盤の状態の方が多く見受けられます。
① 臀部にテニスボールなどでのセルフマッサージ
や臀部のストレッチ
② 股関節前面のストレッチ
③ 長座で両脚を左右に振る
こういったセルフケアをすることにより骨盤周りの筋肉の柔軟性を改善し、骨盤にかかるストレスを軽減させることがまずおすすめです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
平日 9:00~20:00(最終受付)
土日祝 9:00~19:00(最終受付)
休業日:月曜日